中国ツアー |
---|
天女座物語283 2007/6/7-6/11 写真クリック ズーム 気功の中先生の誘いで中国に行きたい!と6月7日成田から出発。 前日成田に泊まったので余裕で9時頃に空港へ。 スーツケースを受け取ったとたんに旅行代理店から電話が 。。。「矢中さん、今どこですか!!???」 「第2ターミナルです。9時45分集合ですよね?」 「いえ!飛行機の出発が9時45分ですよ!!!!」 えーーーっ!!!という感じであたふたとチェックイン カウンターへ。 あと20分しかないのに、出国手続きもしていないし・・・汗! ![]() ![]() ドジな私たち!JALのお姉さんが「乗れないかもしれませんが 何とかやってみます。。。」 空港を走り回りやっと搭乗。。。やれやれ。。。(−−;) 今回は私たちとしては初めての西安〜北京5日間のパッケージツアーに参加。 最初は成田から成安へ。 ![]() 出迎えてくれたのは現地ツアーガイドの高(こう)さん。日本語も流暢。 そのまま、バスで西の城門へ。四方は13キロにも渡るというスケール のでかさにびっくり。夕食は西安餃子。 ホテルにチェックインした後、高さんに頼んで二人だけ足マッサージ ![]() ![]() 高さんも隣で付き添っていろいろと話が盛り上がりました。 女の子たちも素朴で90分たっぷりとマッサージを受けて天国。。。 翌日は、シルクロードの起点 兵馬傭。身長が180センチの人形 がずらり。。。「堀内たかおの顔ばっかりやな。。。笑」とトンちゃん。 ![]() ![]() すごい!胴体は空洞に作ってあるとか。 始皇帝が亡くなる時に一緒に埋められた何千体もの埴輪郡。 修復中のもあり、それぞれ衣装や顔も違う精密な埴輪に圧倒される! 午後は大雁塔へ。7階まで階段を登る。。。 夜は、西安から寝台列車に乗って北京へ。相部屋は長野からいらしたOさん夫妻。 海外にもたくさん行かれているみたいで話が盛り上がる。。。 そこへ隣のTさん夫妻とMさん、公民館に勤めているという若者のYさんも合流。 コンパートメントは居酒屋のように盛り上がりました。 ![]() ![]() 「この電車は綺麗だよ!信じられないくらい」とOさん。 早朝、北京へ。列車内での朝がゆの朝食がおいしかった。 そこから楊貴妃のお風呂がある岩園へ。 ![]() ![]() 玄宗皇帝は、息子の嫁である楊貴妃の虜になったとか。。。 息子も父親に嫁を盗られてるのはナンですが。。。。笑 昼食後、いよいよメインの万里の長城へ。。。 すごいスケール。宇宙からも見えたという万里の長城 ![]() ![]() ![]() 余りにハードな作業で亡くなった人夫は壁に 塗リ込められたという。。。 歩いていくとかなりの急坂で息が切れる 程。。。 しかしすごい!秦の始皇帝の要望に応じて人民は相当な苦しい作業を強い ![]() られたそうです。 夜はしゃぶしゃぶを頂く。。その頃にはツアーの人たちとも打ち解けて話す。 関東の人が多かったので、皆さん熊野に興味を持ってくれたよう。。。 ホテルに入りシャワーを浴びてほっと一息。。。中先生がホテル まで ![]() ![]() を招いてくれて早速 診てもらいました。 どこが悪いというわけではないですがそういう偉い方に 見て貰うのは、中々ないチャンス!連さんは私たちの 演奏の写真を見て、喜んで下さり「私たちはもう、知音 (親しい友達)です!」と ![]() ![]() 「次回来たら私の書をあげましょう。」と連さん。 「では、私はその書を見ながら即興演奏しますよ。。。」と私。 こういう出会いが嬉しい。 翌日は高さんに無理を言ってツアーの行動から ![]() ![]() ![]() 離れて私たちは中先生のホテルへ。。。 中先生のお師匠さん、80歳の李和生さんの 指導で皆が大極拳を行っている公園へ出 かけました。 李先生は私たちが差し上げたCDを喜んで下さり、トンちゃんはソロの歌を歌いました。 ![]() ![]() その後、天壇公園へ。。。そこで私たちは貸衣装で写真撮影 。。。似合いすぎ!笑 そこから今回の私たちの目的の一つ。。。中国茶のお店へ。 ![]() ![]() 試飲が出来るのであれこれ試飲をして天女座のカフェ用の お茶もたくさん仕入れました。 100グラム何万円もするお茶もあり、本当にピンキリです。 中国茶は香りも楽しむのです。 そこから京劇の衣装のお店も行き、衣装を仕入れてから中先生の気功の先生の王先生 のお宅へ。。。 ![]() 王先生は、とても優しい目をされていていろいろと私たちにもアドバイスして くれました。「とにかく、一にも二にも連功ですよ。。。」 最近気功をサボリ気味の私たちに耳の痛いお言葉。。。。 中先生と王先生は「無とは。。。空とは。。。」と哲学的なお話をされて いました。 ![]() ![]() 夜は北京ダックを食べに行きました。 ホテルにに帰り、中先生の友人の蘇さんという治療家の方 にも診て貰い、 ![]() 中先生は15日まで中国におられるとか。たまに中国で友人たちと気功の話を したり技を教えあいするのが楽しみだそうです。 今日の一日は中先生夫妻のお蔭で珠玉の一日でした。 ![]() 中国は私は初めてでしたが、とにかく中国の老人たちは皆元気! 太極拳をしたり、集まって公園で歌を歌ったり、楽器を弾いたり人生を楽し んでいる様子。。。うーん。元気一杯! ![]() ツアーの方々も皆、いい方々ばかりで、とても素敵な出会いでした。 心のこもったガイドの高さんにも感謝です。 また中国に行きたいです。再会(サイチェン!) ![]() (追伸)「初泳ぎして1.5キロのタコを突きました!岡本君は500グラムのタコ。 海めちゃくちゃ綺麗で最高!」 紫帆りん |
![]() |
![]() |